スポンサーリンク
グルメ

悪夢・胃もたれ・おなら?ヤクルト1000の悪いクチコミを総ざらい!

2021年4月に発売以来、売れ行き好調の「ヤクルト1000」および「Y1000」。

芸能人ブームに乗っかって品切れ続出かと思えば、「悪夢を見た」「体調が悪くなった」など、悪いクチコミがぞくぞくと上がっています。

調査したところ、悪夢・中途覚醒・胃もたれ・おなら・・・などなど15種類にのぼる「ヤクルト1000の悪いクチコミ」が集まってしまいました。

本当のところはどうなのか、徹底検証します!

ヤクルト1000マツコ愛飲で売り切れ続出!確実に買う方法は?通販・ふるさと納税まとめ
ヤクルト1000を買える場所・通販は?値段の比較と確実に買える方法まとめ!ヤクルトの注力商品「Yakult(ヤクルト)1000」。 芸能人の影響で売り切れ続出しています。 確実に買う方法、あります!...

ヤクルト1000の悪いクチコミ15種類

「ヤクルト1000」および「Y1000」の悪いクチコミ15種類を、系統別に分けてみました。

【眠りに関する悪いクチコミ】

  1. 眠くなる
  2. ずっと眠い
  3. 悪夢を見る
  4. 中途覚醒する

【消化に関する悪いクチコミ】

  1. 胃もたれ
  2. 吐き気
  3. おならが出る
  4. 下痢になる
  5. 便秘になる

【体調の悪化】

  1. 具合が悪くなる
  2. 合わないと感じる
  3. アレルギーが起きる
  4. 癌(がん)のエサになる

【効果がない】

  1. プラシーボ効果(効果がない)
  2. 効果はウソ

ひとつずつ、詳しく見ていきましょう。

スポンサードリンク



【眠り1】眠くなる


ヤクルト1000の糖分が多いために
血糖値が上がる→眠くなる
のでは、とウワサされています。

【眠り2】ずっと眠い


起きてからずっと眠いと書いてありますね。


スッキリ目覚められず、日中もずっと眠いそうです。
根本的な疲れの解消にはならないということでしょうか。

スポンサードリンク



【眠り3】悪夢を見る

悪夢を見るという声はヤクルト側の担当者にまで届いています。

インタビューを見つけたので引用します。

Q.ネット上では、「飲用後、悪夢を見るようになった」という情報もあるようですが、実際にそうした意見も寄せられているのでしょうか。

担当者「SNSで『悪夢を見る』といった声があることは認識しておりますし、問い合わせをいただくこともあります。

しかし、Yakult1000、Y1000ともに、一時的な精神的ストレスがかかる状況での『ストレスの緩和』『睡眠の質向上』といった機能を持つ機能性表示食品です」

ニコニコニュース)

何が言いたいかというと

ストレスがある状態で飲むから悪夢を見るんだ。悪夢はヤクルトのせいではない。

ってことみたいです。

【眠り4】中途覚醒する


継続4週間目でも中途覚醒の改善が無いのはツライですね。


朝までグッスリ眠れるようになったという声もありますよ。

スポンサードリンク



【消化1】胃もたれ


甘すぎて胃もたれしたとのこと。
普通のヤクルトより糖分が多いので、もたれやすいのでしょうか?

【消化2】吐き気


「気圧による吐き気」には効果がないようです。


「効きすぎて吐き気がする」というのはどういうことでしょうか・・・。


「胃痛と吐き気」ということはストレス性の症状だったのでしょうか?
ストレスにはヤクルト1000が効果あるのですね。

スポンサードリンク



【消化3】おならが出る


おならが臭くなるって嫌ですね。
発酵食品を食べるとガスが増えるとか言いますが、そのせいでしょうか?


こちらは反対に、ヤクルト1000を飲まなくなっておならが増えたという投稿。


おならが増えることを、良いと感じる人もいるようです。

【消化4】下痢になる


効果がないし下痢も出る、悲しい結果だそうです。


5日目から睡眠の質に効果が出たのですね。
でも下痢になったと。


下痢が改善している人も多数いました。

スポンサードリンク



【消化5】便秘になる


便秘になる理由って何なのでしょうか?
シロタ株は「便の硬さの改善」と「便を出すときのいきみ改善」になる筈なのですが。


便秘・下痢が改善したという投稿も多かったです。

【体調不良1】具合が悪くなる


3週間試して、具合が悪くなってしまったのですね。


こちらは2本飲みを続けた人。
糖分のとりすぎで具合悪くなるので、1日1本にしたほうが良さそうです。

スポンサードリンク



【体調不良2】合わないと感じる


いつもと睡眠のタイミングがずれることで、合わないと感じるようです。

【体調不良3】アレルギーが起きる

ヤクルト1000を飲んでアレルギーが起きるというウワサもありますが、これは「乳・大豆」成分が問題かもしれません。
乳アレルギー、大豆アレルギーの人は口にしないようにしましょう。


それ以外のアレルギーには、効果があるというクチコミがありますよ。


ヤクルト1000を飲んで悪夢を見たけれど、アレルギーは良くなったと言っていますね。

スポンサードリンク



【体調不良4】癌(がん)のエサになる

ヤクルト1000の原材料である『ブドウ糖果糖液』がガンのエサになる、と言っている人がいます。


もちろん根拠はありません。
ヤクルト1000で免疫が上がるからガンにも良いと言っている人もいます。
ですがヤクルト1000は医薬品ではないので、ガンに良いも悪いも信じないようにしましょう。

【効果1】プラシーボ効果(効果がない)

ヤクルト1000を信じることによってプラシーボ効果が起こる、という理屈もあります。
「プラシーボ効果だから飲んでも意味がない」というのではなく「プラシーボ効果でも何でも良いからヤクルト1000を飲みたい」という声が多いです。
「●●に効果があった。プラシーボ効果かもしれないけど」という言い方をよく目にします。


効果があったけれど、まだ半信半疑だから、「プラシーボかも」なんてことを言ってしまうのですね。

スポンサードリンク



【効果2】効果はウソ

ヤクルト1000の効果がウソと言われてしまうのは、ブームになりすぎていろんなことが言われているせいかと思います。


公式が発表している効果は『免疫の向上、腸内環境の改善、ストレス緩和』ですが
・よく眠れる
・寝起きが良い
・アレルギーに効果がある
など、尾ひれがついてしまっている状態です。(どれも全く効果がないとは言えませんが)
そのため、「ウソを言ってる」と解釈されてしまうようです。

ヤクルト1000を飲むタイミングは?1日何本?効果的な飲み方を徹底調査!
ヤクルトレディに聞く!ヤクルト1000を飲むタイミング・効果的な飲み方とはぐっすり眠れてスッキリ目覚められると話題の「Yakult(ヤクルト)1000」。 効果を得るにはいつ飲んだら良いの? 1日1...

まとめ

ヤクルト1000に関する悪いウワサをまとめました。

【眠りに関する悪いクチコミ】

  1. 眠くなる
  2. ずっと眠い
  3. 悪夢を見る
  4. 中途覚醒する

【消化に関する悪いクチコミ】

  1. 胃もたれ
  2. 吐き気
  3. おならが出る
  4. 下痢になる
  5. 便秘になる

【体調の悪化】

  1. 具合が悪くなる
  2. 合わないと感じる
  3. アレルギーが起きる
  4. 癌(がん)のエサになる

【効果がない】

  1. プラシーボ効果(効果がない)
  2. 効果はウソ

人気になりすぎて、たくさんのウワサが飛び交っていますね。

大きく分類すると

  1. 効果があると思った人
  2. 改善したけど、ヤクルト1000のおかげかはよく分からない人
  3. 人気だから試してみたいけど、手に入らない人

という3つに分けられました。

まだまだ人気は続きそうですね。

ヤクルト1000は子供にも効果ある?年齢別の安全な飲み方と代替品まとめ
ヤクルト1000は子供も飲める?年齢別に検証!下痢になる・治るウワサの謎安眠・リラックスに効果があるとされる「ヤクルト1000」。 子供の寝付き・目覚めにも効果があれば嬉しいですよね。 子供も飲め...
ヤクルト1000を飲むタイミングは?1日何本?効果的な飲み方を徹底調査!
ヤクルトレディに聞く!ヤクルト1000を飲むタイミング・効果的な飲み方とはぐっすり眠れてスッキリ目覚められると話題の「Yakult(ヤクルト)1000」。 効果を得るにはいつ飲んだら良いの? 1日1...
ヤクルト1000マツコ愛飲で売り切れ続出!確実に買う方法は?通販・ふるさと納税まとめ
ヤクルト1000を買える場所・通販は?値段の比較と確実に買える方法まとめ!ヤクルトの注力商品「Yakult(ヤクルト)1000」。 芸能人の影響で売り切れ続出しています。 確実に買う方法、あります!...
ふるさと納税で蟹をお得に手に入れる!