安眠・リラックスに効果があるとされる「ヤクルト1000」。
子供の寝付き・目覚めにも効果があれば嬉しいですよね。
子供も飲める? 効果がある?
子供の年齢別・飲み方は?
また、ヤクルト1000を飲んだ子供の「下痢が治った」という一方「下痢になった」というウワサもあります。
真相を検証しました。
読みたい場所へジャンプ
ヤクルト1000は子供も飲める?効果ある?

「Yakult(ヤクルト)1000」を子供に飲ませたい、という親の希望も高まっています。
そこでヤクルトレディに「子供も飲めるか、効果はあるか」を聞いてみました。
- もちろん子供も飲める。
- ヤクルト1000の研究は18歳以上の大人を対象に行われたので、子供に効果があるかは分からない。
なんと「子供に対しての実験はされていない」そうです。
残念ですね。
(ここでヤクルト1000をゴリ推ししないところが、正直でレディさんに好感が持てました。)
でも大人に効果があるなら、子供にも効果があるはず!
下の方で、年齢別の飲み方を、独自にまとめてみました。
ヤクルト1000で子供が下痢になる?下痢が治る?
ヤクルト1000は腸内環境を良くする乳酸菌飲料です。
「下痢・便秘を良くする」効能があります。
しかし一方で「下痢になる」という人がいるのは「乳糖」という成分が含まれているから。
乳製品に含まれる糖分(乳糖)を消化吸収できず、下痢を起こす疾患。
牛乳でお腹を下してしまう人は、乳製品であるヤクルトも、やめておいたほうがいいでしょう。
ヤクルト1000の年齢別・飲み方と代替品

ヤクルト1000を子供に飲ませる場合はどうしたらいいでしょうか?
ヤクルト1000に限らず、普通のヤクルト・ヤクルト400でもいいのか?
年齢別の飲み方をまとめます。
(※公式の見解とは異なる可能性があります)
赤ちゃん
ヤクルト1000は、赤ちゃんには飲ませないほうが良いです。
- 乳成分があり、アレルギーの心配がある
- 糖分が多い
というのが理由です。
便秘に効かせようと飲んだら逆に下痢になった、という報告もあるので、まだ小さい赤ちゃんに飲ませるのはやめておきましょう。
1歳~未就学児
未就学児には、ヤクルト1000ではなく「カロリーハーフのヤクルト」を与えることをオススメします。
なぜならヤクルトの類の主成分は糖分だからです。
普通のヤクルトでも「ヤクルト1000」の1/5程度の乳酸菌が得られる
小学生
小学生には、ヤクルト1000ではなく「普通のヤクルト」を与えることをオススメします。
普通のヤクルトは
- 値段が安い(ヤクルト1000の1/3~1/4)
- カロリーが低い(ヤクルト1000の0.8倍)
- 乳酸菌(ヤクルト1000の1/5)
小学生ともなればカロリーを気にしすぎる必要もないので、ハーフでなく普通のヤクルトで良いでしょう。
中学生
中学生は、小学生同様、ヤクルト1000ではなく「普通のヤクルト」を与えることをオススメします。
ただし、極度に睡眠の問題がある場合、ヤクルト1000を与えても問題ありません。
受験勉強のお供にしても良いでしょう。
- 普通のヤクルト
または
- ヤクルト1000を半分~1本
高校生
高校生は体格も大人と近くなっているので、ヤクルト1000を1本飲んで大丈夫です。
兄弟で半分こしても大丈夫。
受験勉強のお供にしても良いですが、夜更かししすぎないように気をつけましょう。
- ヤクルト1000を1本
- 兄弟で半分こしても大丈夫
18歳になった高校生なら、大人と同様に1日1本飲むと良いです。
▼一番効果的な飲み方は?

ヤクルト1000・ヤクルト・ヤクルト400を比較

ヤクルト1000と代替品のヤクルトを比較してみました。
上記の「子供にどのヤクルトを飲ませたら良いか」は、この表をもとにしています。
価格 | シロタ株 | |
ヤクルト1000 |
140円 | 1000億個 |
ヤクルト |
43円 | 200億個 |
ヤクルト400 | 86円 | 400億個 |
普通のヤクルトに対しヤクルト1000は、価格は3倍、乳酸菌の数は5倍です。
普通のヤクルトを5本飲めば、同じ効果が得られるということですね。
体重20キロの子供なら、体重60キロの大人と比べて飲む量1/3で良いかも。
「子供は普通のヤクルトで十分」というのも納得です。
ヤクルト1000を子供に飲ませる時は半分にする?

ヤクルト1000を半分こしても、問題はありません。
ヤクルト1000が売りにしているのは「乳酸菌の密度(多さ)」で、普通のヤクルトの5倍あります。
言ってしまえば、飲む量が1/5でもOK、ということですね。
ヤクルト1000で子供の便秘・下痢は治る?

ヤクルト1000で便秘・下痢が治るかは、公言されていません。
「便秘になった」「下痢になった」というのはウワサ程度のものです。
シロタ株が効くのは、大腸ではなく小腸の免疫機能。
便秘を改善したいならミルミルの方が良いとされています。
ヤクルト1000の年齢別飲み方まとめ

ヤクルト1000を子供に与える場合の、年齢、量、代替品ヤクルトをまとめました。
- 赤ちゃん:与えない
- 未就学児:カロリーハーフヤクルト
- 小学生:普通のヤクルト
- 中学生:普通のヤクルト
- 高校生:ヤクルト1000
あくまでも個人の見解ですが、栄養成分を見る限り、このような活用で良いのではないかと思います。
参考にしてみてください。
▼ヤクルト1000を確実に手に入れる方法

|