スポンサーリンク
ニュース

飲み会嫌いの陰キャに朗報!お酌&席替え撲滅の歓喜

陰キャでいることが許される時代がやって来た。そう行っても過言ではない。

なぜならWithコロナ時代の新様式が、どう考えても陰キャにピッタリなのだ。

今までは、大声で笑い合い、興味のない話に相槌を打ち、軽い足取りで席替え&お酌して回る同僚を恨みがましい目で見守り、2次会のカラオケではメジャーどころを頑張って選曲する・・・もうたくさんだ!!

今後どう変わっていくか、想像してみようじゃないか!

飲み会嫌いの陰キャが勧める5つの新様式

1.マスク飲み会は短時間で

マスクして飲み会

上等です。

喋らない理由になりますね。

飲みたい酒だけ飲んで、30分で帰りましょう

「感染予防のために、接触減らします。では~」とでも言って帰ればバッチリです。

2.スマホ/チャットで会話

何なら、幹事にチャットURLを渡して、「会話はここで!」と提案してみましょう。

LINEグループだって構いません。もちろんグループは当日限りとして、飲み会後はさっさと退出します。

我らが散々イジられてきた「オフ会でPCばかり見てる奴ら」が遂に脚光を浴びるのです。

3.お酌/回し飲みは禁止

お酌って、瓶をグラスに接触させますよね。

つまり、感染拡大させますよね。

即刻廃止しましょう。

お酌されそうになったらグラスを手で塞ぎ、一言「感染予防です」と言うだけでアラ不思議、場違いはお酌してきた人の方になります。

回し飲みや、「一口ちょうだい」も、もってのほかです。

4.席移動は禁止

トイレに行って戻ってきたら自分の席に同僚が座っていて、仕方なく違うテーブルに座り、さり気なく話題に交じる・・・そんな苦労をすることもなくなります。

行く先々で意味もなく繰り返される乾杯も。

もういっそ、自分の席が無くなったら帰る、と決めでも良いのでは?

5.2次会はヒトカラで

2次回で飲み直すくらいなら家に帰ってゆっくり飲みたい

カラオケには行ってもいいけど、どうせメジャーどころしか歌わせてもらえない。なんか歌う順とか回数とか面倒臭い。

もう、ヒトカラで良いじゃないですか。好きな曲好きなだけ歌っちゃえば。

ポテトハニートーストも独り占めしましょう。

飲み会嫌いの陰キャは身内の少人数飲みなら好き

陰キャ、雑多な人と行く飲み会は嫌いだけど、話の合う仲間との飲みなら好きだ

自粛ばっかりで、正直会いたい奴らがいくらかいる。いっぱいとは言わないけど。

ZOOMや遠隔飲み会にも飽きてきた。

だからやっぱり、忘年会は重要だ。

人とのつながりは切れるってことを陰キャだって知っている。

飲み屋さんは経営に困ってるらしいし。

だから今年の年末は、陰キャ、誰か一人くらい、誘ってみような。

ゲーム会でもDVD上映会でも、何でも良いから。

ふるさと納税で蟹をお得に手に入れる!