スポンサーリンク
芸能

森田剛が愛想をつかした「ジャニーズの縛り」SMAPの挑戦に見る今後の可能性

2021年3月12日、V6が解散する予定だとニュースになりました。

解散の要因は、森田剛さんがジャニーズ事務所を退所するためとのこと。

森田剛さんは「ジャニーズ事務所では出来ない仕事」をしたがっているそうですが、それは何なのでしょうか?

また、森田剛さんを演技に向かわせるきっかけとなった蜷川幸雄とはどんな人で、一緒にした仕事は何?

謎に迫ります。

森田剛が愛想をつかした「ジャニーズの縛り」とは?

2021年3月12日、V6が解散する予定だとニュースになりました。

解散の要因は、森田剛さんがジャニーズ事務所を退所するためとのこと。


ジャニーズ事務所の人気グループ「V6」の森田剛(42)が今秋にも同社を退所する意向を固めたことが週刊文春の取材で分かった。

同時に昨年デビュー25周年を迎えた「V6」はグループとしての活動に区切りをつけ、今年11月1日のデビュー記念日をもって解散する

(中略)

「特に舞台俳優として蜷川幸雄氏の薫陶を受けた森田にはかねてから役者業に専念したいという強い思いがあり、周囲にジャニーズに所属したままではできない仕事にも挑戦したいと打ち明けていた。」

(森田の知人)(文春オンライン)

この報道に、「ジャニーズ事務所では出来ない仕事って何」?という疑問の声が多く湧き上がっています。

調べたところ、ジャニーズ事務所所属のタレントには禁止されている行動がありました。

インターネット媒体への登場

SNSの開設

やっていいことは、

コンサート

地上波テレビや映画、広告、雑誌

森田剛さんがやりがいを見出していた舞台はどうでしょうか?

ここからは想像ですが、当然ながら事務所を通して受けた仕事しかできないはずです。

「どんな役でもやる」

「どんな舞台にでも立つ」

というところに、退所後の可能性を見出したのではないでしょうか。

「ジャニーズ事務所では出来ない仕事」を始めたSMAP

先に解散したSMAPの活動はどうでしょうか?

稲垣吾郎さん・草なぎ剛さん・香取慎吾さんの3人が公式ファンサイトを立ち上げたことを2017年9月22日に公表。

3人が目指すのはやはり『芸能事務所に支配された民放テレビ局では出来ないこと』でした。

インターネットテレビ局・AbemaTV(アベマTV)の特別番組『72時間ホンネテレビ』では3日間ぶっ通しで生放送出演するという、解散後いきなりの根性を見せています。

それぞれにSNSを開設し、

『インスタグラマー香取』

『ブロガー稲垣』

『YouTuber草なぎ』

と名乗りました。


参考:2017年9月「めるも」

3人の公式ファンサイト「新しい地図」

スポンサードリンク

森田剛が退所を決意した要因「蜷川幸雄」との舞台も紹介!

「役者業に専念したい」というほど、演技にのめり込んでいた森田剛さん。

その演技力を育てたのは、演出家・蜷川幸雄さん(故人)でした。

2010年『血は立ったまま眠っている』

2013年『祈りと怪物〜ウィルヴィルの三姉妹〜』

2016年『ビニールの城』

森田さんは蜷川さん演出の舞台を踏むことで、役者として確固たる地位を築いたのです。

スポンサードリンク


森田剛がジャニーズ事務所退所まとめ

V6の解散は残念なことですが、近年続いた「ジャニーズ離れ」によって、「またか」という印象も強いです。

「そんなばかな」という一方、「もう驚かない」という声も。

「ジャニーズ事務所」で有名になったアイドルが、今度は「ジャニーズでは出来ないこと」に生き様を見出すのなら、応援してあげたいですね。

ふるさと納税で蟹をお得に手に入れる!