2022年4月11日から始まった朝ドラ『ちむどんどん』。
土曜日はナレーション付きの総集編です。
ナレーションを担当したのはジョン・カビラさんでした。
ネットの声をまとめます。
『ちむどんどん』土曜おまとめナレはジョン・カビラ
で、ナレーターのジョンカビラさんは昔のきかんしゃトーマスのナレーターの人だよ! pic.twitter.com/OfeMLlJQyl
— 池本和矢 (@IKEMOTOKAZUYA22) April 11, 2022
『ちむどんどん』では、総集編に土曜日専任のナレーターが付くことになりました。
朝ドラ土曜日の総集編はファンから「おまとめ」と呼ばれています。
ナレーターはジョン・カビラさん。
ジョン・カビラ
- 本名 川平慈温 (かびらじおん)
- 沖縄出身
- フリーキャスター・タレント
- 川平慈英の兄
- ノリの良い実況動画が有名
ジョン・カビラさんの実況動画はこんなかんじです。
『ちむどんどん』ジョン・カビラは押しが強い&自分語り多め?
#ちむどんどん【土曜まとめ】AKは #エール にバナナマン日村さん #おかえりモネ にサンドウィッチマンという語りとは別の 土曜日専用のナビゲーターを置いてきたのですが、ちむでは語りのジョン・カビラさんがそれを兼務するみたい。まぁ BKの #おちょやん #カムカム と同じスタイルになったわけです。 pic.twitter.com/0jANad1bnD
— ひぞっこ (@musicapiccolino) April 15, 2022
ジョン・カビラさんのナレーションは、朝ドラ視聴者に好意的に受け止められたようです。
- 押しが強い
- 自分語りが多い
などの評価が多かったです。
ジョン・カビラのナレーション良いネ!
— ring (@ring04) April 16, 2022
ラジオドラマを聴いてるみたいで聴いてて心地良い。
土曜日の総集編も楽しみ。#ちむどんどん
ジョン・カビラさんの「ちむどんどん」の言い方(韻?)聞くとああそうなのね!ってなんだかこっちもうれしくなった
— ななこ (@1027Mercedes) April 16, 2022
ジョン・カビラの圧がすごいな・・・これは土曜も見てしまうやつ
— きすけ実況 (@kinoji_55) April 16, 2022
#ちむどんどん
ちょくちょくジョン・カビラさんの
— まーさん(猫狂No.26)@ロアッソ熊本がJ1いってくれたら死ぬ♡ (@lovetinamanna) April 15, 2022
思い出語りはいるのね(^^;#ちむどんどん pic.twitter.com/0Oc9ouDzFG
ジョン・カビラさんの個人の感想かいw#ちむどんどん pic.twitter.com/PJrlCBzxtC
— まーさん(猫狂No.26)@ロアッソ熊本がJ1いってくれたら死ぬ♡ (@lovetinamanna) April 15, 2022
内容をまとめるというより、個人の感想&思い出話が多いことで、視聴者の笑いを誘っていました。
まとめ
┌───────────────┐
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) April 15, 2022
📌#2分でちむどんどん week#️⃣01📎
└───────────────┘
「#ちむどんどん」第1週を
だいたい2分で振り返ります!
※ドラマ本編をこれから見る方はネタバレ注意#朝ドラ
🔻NHKプラスで第1週を見る🔻https://t.co/Ljp5SrNN2a pic.twitter.com/YI7k5YWzrB
公式Twitterで、土曜日のジョン・カビラさんへの言及はありませんでした。
でもTwitter上ではナレーションについてずいぶん盛り上がっていましたよ。
押しが強めの土曜日おまとめ、週末の明るめテンションで見ていけそうです。
|