スポンサーリンク
映画

佐久間大介「白蛇」声優は下手!?過去の作品から実力を検証してみた

男性アイドルグループSnowMan佐久間大介さんが、2021年公開予定のアニメ映画「白蛇:縁起」声優として初主演を果たすことが決まりました。

声優の三森すずこさんとのW主演です。

アニメ好きで知られる佐久間大介さんですが、見るのと演のは別。

実際、佐久間大介さんの演技や声優としての技能はどうなのでしょうか?

調査しました。

佐久間大介「白蛇」声優は下手!?

佐久間大介出典:Twitter

佐久間大介さんがアニメ映画「白蛇:縁起」声優として初主演を飾ると報じられた際、「下手なゲストは要らない」という声が上がりました。

脇役でなく主演なので、反感も大きかったようです。


ニジオタ:二次元オタク

アニメや漫画を愛する者のこと。

生身の人間である三次元アイドルと分けて言う俗語。

ジャニーズファン以外からは「吹き替えはプロの声優に任せるべき。下手なゲストは要らない」という声が。

アイドルである佐久間大介さんが声優を演じることから生まれる反感の声ですが、本職が声優でない「ゲスト声優」が嫌われるのは今に限ったことでも、またアニメに限ったことでもはありません。

アニメや洋画の吹き替えで声優の声を聞き慣れている者からすると、「ゲスト声優」の声は違和感を感じてしまうのです。

そして「ゲスト声優」が下手だと反感が大きくなり、また「ゲスト声優」を嫌いになるというループが生まれています。





とかく嫌われがちな「ゲスト声優」として映画に挑む佐久間大介さん。

声優として初挑戦した2020年、評価はどうだったのでしょうか?

本当に下手なのでしょうか?

スポンサードリンク



佐久間大介の過去の作品から実力を検証してみた

佐久間大介さんの声優初挑戦は、2020年アニメ「ブラッククローバー」でした。

マクサ・ノース役に挑んだ佐久間大介さん

評価はどうだったのでしょうか?

「ブラッククローバー」佐久間大介さんへの評価

声は悪目立ちすることなく、『タッチ』の達也、『ライオン・キング』のティモン役などで知られる超有名声優の三ツ矢雄二(65)のエッセンスが入っているようで、とても初めてとは思えないほど。(エンタメ誌記者)

特殊な存在、特別感がある人。彼のパフォーマンスは全部すごいんですよ、あらゆるポテンシャルが高いんですよ、実は。(声優・寺島拓篤)

『どこかの新人声優さんかな?』って思ってました。それくらい違和感なくお上手です。(声優・露崎亘)

プロの耳で聴いても、評価は上々だったようです。

ネット上でも、アニメファンから評価する声が。




スポンサードリンク



佐久間大介が声優初挑戦した時に起きていたハッシュタグのマナー運動

これは余談ですが、佐久間大介さんのファンの質の良さを表すのに良いエピソードがあります。

「ブラッククローバーのハッシュタグで、佐久間大介さんのことだけを言うのはやめよう」というTwitterハッシュタグのマナー運動です。

佐久間大介さんが声優出演する日に、喜びに沸いたファンが「おめでとう。声が聴けて嬉しい」という類のツイートを多発し、それと共に起こりました。




純粋なアニメファンへの配慮とも言えますが、「ビルボ対策」という行き過ぎた行為を牽制する意図も含まれていたようです。


ビルボ対策とは

米国の音楽雑誌が発した芸能メディア「billboard」ランクインするための行為。

「アーティスト名+楽曲」をツイートすることで、つぶやきのカウント数を上げ、Billboardに評価されようとすること。

「ビルボ垢」と言われる、ビルボ対策を専門に行うアカウントまである。

スポンサードリンク



佐久間大介「白蛇」主演声優まとめ

佐久間大介さんがアニメ映画「白蛇:縁起」声優として初主演を飾ることへの評価とネットの反応をまとめました。

佐久間大介さんのファンは大喜び

ファンでない人は慎重な意見

初声優「ブラッククローバー」では新人離れした演技で評価された

佐久間大介さんのファンはアニメファンへの配慮もある

ということが分かりました。

これなら、本職の声優とともに主演を務める「白蛇:縁起」でも、下手」と評されることはなさそうです。

ファンにとっても、映画を楽しみにする人にとっても、一安心ですね。

映画「白蛇・・縁起」佐久間大介の役は心優しい少年!公開日を予測!Snow Manの佐久間大介さんが、アニメ映画「白蛇・・縁起」日本語吹き替え版の主演声優を務めることが2021年2月11日に日刊報知で報...


ブラッククローバー Chapter I [Blu-ray]

ふるさと納税で蟹をお得に手に入れる!