NiziUのデビュー曲「Step and a step」ミュージックビデオが、本日2020年11月25日公開になりました!
16時時点で再生数700万回に届く勢いです。
「Make you happy」では“縄跳びダンス” が話題でしたが、今回の「Step and a step」サビはさっそく“うさぎダンス(Rabbit Dance)”と呼ばれ注目を集めています。
どれくらいうさぎっぽいのか?検証と、実際にMVのダンスを見たファンの声を集めました!
NiziU『Step and a step』はうさぎダンス?検証!
NiziUデビュー曲『Step and a step』のダンスはどれだけうさぎっぽいのか?
MVを検証しました。
サビは3回あるのですが、一番『うさぎ』っぽい動きをしているのはラストのサビ。
2:38サビ抜き出し動画
動画スクショ
ちょっとだけ手が上に上がり、ぴょんぴょん跳ねています。
言われてみれば、うさぎっぽい?
手を後ろに組んで飛ぶところは、いわゆる『うさぎ跳び』と通じるところがあるかも。
0:42初回サビから再生
動画スクショ
最初のサビと比べると、ラストサビの方がぴょんぴょん度が高いです。
初回のサビはとにかくメンバーのピッタリ揃った足運び、軽快なステップに目を奪われてしまいます。
MV全体はこちらです。
NiziU『Step and a step』うさぎ=ミイヒと関連付ける人続出!
実際に『Step and a step』のダンスがうさぎっぽいかどうかよりも、うさぎ=ミイヒちゃん、と関連付けて涙ぐむ人が続出しています。
NiziU『Stap and a step』のサビ振り、「”うさぎダンス”とか…そんな可愛い名前つけてないでさ、普通にこのステップはランニングマンでしょ!」と思ってたんだけど、
(うさぎ…はっ!🐰…ミイヒ…)と気づいてからは「おう、どんどん”うさぎダンス”って言っていこうぜ」というスタンスになりました。
— 好雪▷こゆき (@koshiki_koyuki) November 25, 2020
–
Step and a step、うさぎダンスって言うのね😢なおさらミイヒちゃんじゃんね😢😢😢😢
— ミヤビ (@RacoInu) November 24, 2020
–
うさぎダンスって見た時すぐミイヒじゃん!って思った pic.twitter.com/4QYTSWdXXj
— ふうか (@Kuma31f) November 25, 2020
–
なぜうさぎ=ミイヒちゃん、なのかと言うと・・・。
まず最近のSNS傾向として
・メンバーが、自分を表す絵文字・マークを持っている
・ファンが、推しメンを表すためにその絵文字・マークを使う
という傾向があるんですね。
そしてうさぎ=ミイヒとなる理由は
・ミイヒは『ウサギ顔』だから
・好きな食べ物が『パン』だから
というわけです。
ただでさえ、MVが『ミイヒを探し、手を差し伸べ、一緒に肩を並べる』という構成になっていることでファンが感激の涙を流しているところに、ダンスが『うさぎダンス』と呼ばれるとあっては、打ち震えるしかありません。
ミイヒちゃんの復活願わずにいられませんね。
\デビュー曲予約すると今なら12/1に手に入る!/








|