スポンサーリンク
芸能

前田旺志郎は慶応大学の総合政策学部で特定!?芸能活動を休んで本気で勉強していた過去がすごい!

前田旺志郎

俳優の前田旺志郎(まえだ・おうしろう)さん。

理知的なお顔をしていますが、頭が良いのでしょうか?

在学中の大学、高校をご紹介します。

前田旺志郎の大学は慶應義塾大学の総合政策学部!

前田旺志郎さんが通う大学・学部は

慶應義塾大学

総合政策学部

入学:2019年4月

卒業見込:2023年3月

湘南藤沢キャンパス

『慶應塾生新聞』に学生としてインタビューを受けているので、間違いありません。

スポンサードリンク



前田旺志郎が芸能活動を休んで本気で勉強していた過去がすごい!

前田旺志郎さんは入学後の9月に『メレンゲの気持ち』に出演し、

「めちゃくちゃ頑張った」

受験の3〜4ヶ月前に俳優の仕事を休んで、勉強に集中した

と語っています。

いくらAO入試とは言え、大学へ行くために本気で頑張ったのはすごいですね!

スポンサードリンク



前田旺志郎の大学学歴!AO入試に一回落ちていた

湘南藤沢キャンパス

前田旺志郎さんは、AO入試で一回落とされていたそうです。

AO入試とは

出願者自身の人物像や何らかの実績を学校側の求める学生像を照らし合わせて合否を決める入試方法

「芸能人の大学受験と言えばAO入試」と言われていたのは過去の話。

 現在では、多くのタレントたちが大学進学しているので、「AOで出せば受かる」とはいきません。

前田旺志郎さんも、インタビューで見込みが甘かったと語っています。

受験の形式はAO入試でした。

芸能活動をやっていたので「大丈夫だろう」と思っていたら、Ⅰ期で落ちてしまいました

この時、自分が能動的に何かをやっていたわけではないことに気づきました。

慶應義塾大学に進学した理由

もともと、慶應義塾大学に進学した理由は『演劇教育を学ぶため』。

演劇教育をやりたかったので、SFCの鈴木寛研究会でコミュニケーションや会話、熟議などを学びたいという思いがありました。

SFCとは:慶應義塾大学湘南(S)藤沢(F)キャンパス(C)のこと。

受験勉強も、机に向かうだけの勉強と違い、『演劇・教育の分野について学ぶ』ということで自ら話を聞きに行ったりしたそうです。

慶應塾生新聞インタビュー

スポンサードリンク



前田旺志郎の高校は堀越高校

浜辺美波 バナナマン
出典:Twitter

前田旺志郎さんは2歳上の兄・前田航基さんと一緒の堀越高校に通いました。

浜辺美波さんと同級生だったことは、2020年2月『バナナマンのドライブスリー』で明かされています。

スポンサードリンク



前田旺志郎まとめ

前田旺志郎さんの学歴を見ていきました。

慶應義塾大学と聞くと超・頭いい!と思ってしまいますが、AO入試なので偏差値がとても高いわけでは無さそうです。

それでも、授業についていくためには勉強は必要ですから、受験勉強頑張ったのでしょうね。

堀越高校の偏差値は低いので、よほど頑張ったのだと思います。

2021年現在、大学に通いながら俳優業を続けている前田旺志郎さん。

学業との両立、頑張って欲しいものです。

ふるさと納税で蟹をお得に手に入れる!