2020年12月21日、紅白歌合戦の曲目が発表されました。
その中で、鈴木雅之さんが「夢で逢えたら」を歌うことに予想外だという声が集まっています。
なぜなのでしょうか?
鈴木雅之が紅白でかぐや様を歌わない理由は?

鈴木雅之さんが紅白歌合戦でかぐや様OP「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」を歌わない理由は何なのでしょう?
「夢で逢えたら」はラッツ&スター(RATS&STAR)名義で1996年に発売されたシングルです。
ラッツ&スターのオリコンランキングで1位に輝く名曲であり、鈴木雅之さんの本来のファン層に合っている、というのが筆者予想です。
紅白歌合戦の曲目に「違うそうじゃない」

2020年でデビュー40周年となる鈴木雅之さん。
その記念すべきアルバムにも収録された「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」は、TVアニメ『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』のオープニングテーマです。
鈴木雅之さんは2期連続オープニングテーマを担当したことから、ファンにより『アニソン界の大型新人』と言われ話題となりました。
当然、2020年に話題になったという意味で、同曲が紅白歌合戦で歌われることを期待したアニメファンが多かったのです。
紅白歌合戦で鈴木雅之がかぐや様を歌わないことへのネットの声
鈴木雅之さんが紅白歌合戦に出場することが決まると同時に、「かぐや様じゃなかったらこの画像が出回るだろうな」とネタにされていた画像があります。

ご本人のCDですね。
残念ながら、ネタは本当になってしまいました。
Twitterでは早くも、落胆しながらもネタにするファンの声が。
紅白の鈴木雅之さんが夢で逢えたらとなって pic.twitter.com/WdQ69EJyCx
— きょうすけ【Today】 (@kyousuke_0830) December 21, 2020
鈴木雅之ダディダディドゥじゃないんだ…
— 眞櫻 (@mao__xox_) December 21, 2020
鈴木雅之さん勝手にかぐや様枠だと思ってたけど違った(´・ω・`)
— おとはஐ (@otoha453) December 21, 2020
鈴木さんは、かぐや様じゃないのか(´ω`)
— はやと😴 (@hayato626) December 21, 2020
|