柔道金メダリストの古賀稔彦(こがとしひこ)さんが53歳で亡くなってしまいました。
まだ若いのに、悲しいことです。
闘病していたという2020年にもテレビに出演しており、親子で元気な姿を見せていました。
長男の颯人(はやと)さんがイケメンだと話題になっていたので、ご紹介します!
読みたい場所へジャンプ
古賀稔彦の長男がイケメン!
古賀稔彦(こがとしひこ)さんは、1992年、バルセロナオリンピックで柔道金メダルを取った方です。
豪快な一本背負いが得意でした。
バルセロナ五輪の柔道男子71キロ級金メダリストで、切れ味鋭い一本背負いで「平成の三四郎」と呼ばれた古賀稔彦さんが亡くなったことが24日、分かりました。53歳でした。
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) March 24, 2021
写真はバルセロナ五輪で優勝を決めた瞬間の古賀さんです。
ご冥福をお祈りします。(志) pic.twitter.com/LYWssG32nk
1992年バルセロナ五輪柔道男子71キロ級の金メダリストで「平成の三四郎」の異名を取った #古賀稔彦 さんが亡くなりました。53歳でした。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) March 24, 2021
ご冥福をお祈りします。
→https://t.co/g8AIbn1CrC pic.twitter.com/vKbhNDLYHH
闘病中で2020年夏に手術をしたということですが、その前の3月には、親子でテレビに出演しています。
『ぶっこみジャパニーズ』という番組です。

そこで共演した長男の古賀颯人(こがはやと)さんがイケメンだと話題になったのです。
古賀颯人、かっこいい…。
— かまくら (@obakebakechama) March 19, 2020
柔道応援したくなりました!#ぶっこみジャパニーズ pic.twitter.com/wJUiPqK3VQ
古賀稔彦の長男は日体大3年時学生体重別で優勝していた!

古賀颯人さんは2016年に日体大に進学しました。
最新の主な戦績は、3年生の時に学生体重別で優勝したこと!!
父の稔彦さんが学年体重別を連覇していることもあり、「何としても優勝したかったので、うれしい」とコメントしたそうです。
小学生
6年生:学年別柔道大会50kg級 優勝
中学生
3年生:全国中学校柔道大会 優勝
高校生
2年生:全日本カデ(15~17歳の大会)で優勝
2年生:インターハイ個人2位 団体3位
全国高校選手権 個人2年連続2位 団体2位
国体少年男子の部 愛知優勝に貢献
東アジア選手権 個人2位 団体優勝
3年生:インターハイ個人3位 団体3位
大学生
3年生:学年体重別 個人優勝 団体優勝
2019年のヨーロッパオープン・オディヴェーラスでは3位
2019年優勝大会(全国団体戦)3位
など多数
父の稔彦さんと同じく、華々しい戦績を残しているのですね!
イケメンで強い颯人さん、格好いいです!
eJudo速報より写真。第20回全日本学生柔道体重別団体優勝大会決勝、先鋒戦で日本体育大の古賀颯人が筑波大・野上廉太郎から袖釣込腰「技有」。https://t.co/ZLf19151S7 pic.twitter.com/russMfacck
— eJudo編集長 古田 英毅 (@eJudo) October 21, 2018
2018年、柔道界で注目されています。
国東のアイドル
— 使ってないよ (@kunisakisimin) August 3, 2016
古賀颯人と久しぶりに夜ご飯食べにきました!笑笑 pic.twitter.com/2QFXqcGWSC
2016年。アイドルと言われてしまうくらい、モテてるのですね!

2015年、17歳の時に『ミライモンスター』にも取材されていました!
|