スポンサーリンク
お出掛け

【2021年埼玉県民の日】鉄道博物館の混雑状況!無料開放はある?

2021年の埼玉県民の日は11/14(日)です。

どこに行くにも混みそうですね。

鉄道博物館(てっぱく)はどうなのか、調べました。

埼玉県民の日!鉄道博物館の混雑状況

鉄道博物館の混雑状況は現時点で以下の通りです。

11/14(日)の空き状況

10:00 

11:00 

12:00 

13:00 

14:00 

(11月11日調べ)

各回で空きがありますね!

短縮時間での営業

10:00~17:00(最終入館16:30)

一番楽しめるのは開館と同時に行って、各体験の抽選予約をしてしまうことです。

もしくは入館前に体験プログラムの抽選に応募しておきましょう。

人気の抽選は倍率が高いです!

抽選はアプリで行うので、自宅にいながら応募できます。

てっぱく抽選アプリ

スポンサードリンク

埼玉県民の日!鉄道博物館の無料開放はある?

残念ながら、県民の日でも無料開放はありません

料金はこちら。

当日券の窓口販売は無いのでご注意ください!

すべて事前購入です。

でも大丈夫、買っておくのを忘れても、鉄道博物館の目の前にチケットが買えるコンビニ(セブンイレブン・ミニストップ)がありますよ

スポンサードリンク

鉄道博物館の事前購入はコンビニとネット

鉄道博物館のチケットを事前購入する方法は2つです。

  1. コンビニのマルチコピー機で買う
  2. ネット通販する

いずれの場合も返品・返金ができないので、行ける日時はよく確認しておきましょう。

コンビニのマルチコピー機の使い方はこちらを御覧ください。

セブンイレブンのマルチコピー機「セブンチケット」操作方法

ローソン・ミニストップのマルチコピー機「Loppi」操作方法

(11月のチケットコード:39011)

「セブンチケットサイト」

 セブンチケットサイトの鉄道博物館チケット購入画面へリンクします。

「O-チケ」

 鉄道博物館チケット購入画面へリンクします。

購入方法は分かりましたでしょうか。

当日慌てないために、前日までに買っておきましょう。

スポンサードリンク

鉄道博物館の基本情報

電話:048-651-0088(休館日を除く10:00~17:00)

営業時間:10:00~17:00(最終入館16:30)短縮営業

住所:〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番

駅:ニューシャトル「鉄道博物館」駅

駐車場:あり(有料)

スポンサードリンク

まとめ

2021年の埼玉県民の日は11/14で日曜日です。

混雑が予想されますが、今の所、各時間チケットは取れます。

前日までに購入しておきましょう!

ふるさと納税で蟹をお得に手に入れる!