
様々なドラマに引っ張りだこの磯村勇斗(いそむらはやと)さん。
磯村勇斗さんと言えば『肩幅が広い』ことで有名になりつつあり、出演作中でもネタとして扱われています。
今回はそんな『肩幅』に焦点を当ててみました。
読みたい場所へジャンプ
磯村勇斗の肩幅が広くて肉体美!
2020年11月6日放送の『恋する母たち』3話では磯村勇斗さんが肉体美を披露する場面があり、話題騒然!
これがホントの全裸待機 pic.twitter.com/ptLmjxlvsh
— テレビ好きのA子 (@bocchi_129) November 6, 2020
ネットでは「その後の展開が全然頭に入ってこない」と視聴者を惑わせました。
磯村勇斗の肩幅は47センチ!
磯村勇斗さんの肩幅は実際に何センチあるのでしょうか?
2017年9月8日、『あさイチ』のプレミアムトークに生出演した際に判明しています。
有働由美子アナウンサーがメジャーを取り出し、井ノ原快彦さんが実際に計測。
イノッチいわく「47cm」
「こんなにいじっていただけると思わなかった。嬉しいです」
磯村勇斗さんは番組内で肩幅をイジられたのが嬉しかった模様。
番組の様子をTwitterにも上げています。
本日、自分の肩幅の長さが分かりました。
47cmです。
皆様よろしくお願い致します。…笑
あ、ひよっこの肩幅のシーンは、アドリブではなくて、脚本に書かれていたセリフですよ🤚
そして、フォロワーさん7万人ありがとうございます!
沢山の方に応援して頂き嬉しいです!!! pic.twitter.com/WDpabKA3I1— 磯村勇斗 (@hayato_isomura) September 8, 2017
『ひよっこの肩幅のシーン』というのは、これのこと。

ヒデ(磯村勇斗)がみね子(有村架純)に発した「大丈夫、こう見えて結構肩幅あるから」というセリフに端を発し、視聴者からは「肩幅のヒデ大好き」「(あのセリフの後)ヒデの肩幅ばかり気になって見てしまった」との声が。
(モデルプレス)

西銘 駿 @shun_nishime
楽屋に入ったらいそまるくんがハンガーに干されてました。 エイプリルフールに関係あるのかな
2016年4月1日
(元ツイートでは画像が切れてしまっていたため、画像は別にお借りしました。)
なお参考までに、筆者が身長175cmの知人に肩幅を測らせてもらったら45cmでした。2センチ違いですね。でも猫背の人だから計測違いかも。
磯村勇斗の服サイズは?

磯村勇斗さんの身長は176cm。
通常ならメンズLサイズを着用するところですが、服のサイズで困ったりはしないのでしょうか?
勝手ながら調査してみました。
当然ですが、メーカーによって作りに違いがありますね。
万人に合わせているユニクロ服で3センチも足りないとなると、普段から作りの大きなLサイズ服、あるいはLLサイズを選ぶ必要がありそうです。
更に勝手ながら、『どんな服を買う時に困るか?』という視点で調べると、こんなものが目に付きました。
通販で服を買うときの注意点
肩幅:右肩付け根から左肩付け根までの長さのこと。薄手のトップスは自分の肩幅ジャストサイズ、アウターは自分の肩幅より3~5cm大きいくらいがおすすめです。
(mens.tasclap.jp)
アウターを買うには、肩幅が自分より3~5cmも大きくないといけない!
つまり大きなサイズの服を選ばなくてはならず、着た感じダボッとしてしまうのでは。
冬は困ってしまいますね。
肩幅が広い人に似合う服を調査!
磯村勇斗さんが服を着ると、どんな印象になるのでしょうか?
ついに。
この日がやって参りました。
もう我慢できない赤坂くんが
我慢するのか、しないのか。
「恋する母たち」第3話。
是非ご覧ください。#恋する母たち#こいはは#赤坂くん pic.twitter.com/0JzVkBDDMX— 磯村勇斗マネージャー【公式】 (@isomura_mg) November 6, 2020
白のYシャツに余りある肩幅。着ているとちょっとキツイのでは?と思うくらいです。
しかしYシャツ姿、似合ってますね!
本日のミライモンスターは
馬術界の #ミラモン です。
サラブレッドの登場。
11:15からです🏇是非ご覧下さい。
このポーズは何でしょう、、#ミライモンスター#磯村勇斗#選手なのか馬なのか pic.twitter.com/idIOHYiXNA— 磯村勇斗マネージャー【公式】 (@isomura_mg) October 11, 2020
黒や柄の入った服だと、あまり肩幅の広さは目立ちません。
格好良さだけが光っています。
肩幅が広い人に似合う服
「ジャケットは肩で着る」と言われています。肩幅があると生地がきれいに落ちてシワにならず、良いシルエットになるのだとか。
この投稿をInstagramで見る
確かに、似合っていますね!
襟ぐりの大きいデザイン
上半身の面積が大きいので、首が詰まったものより襟の開いた服が似合うようです。
磯村勇斗さんの鎖骨が見られるチャンス!?
つば広の帽子
つばの存在感に負けずに着こなせるのだそう。
磯村勇斗さんの帽子姿はあまり見かけませんが、見てみたいものです。
肩幅が広い人が避けたほうが良い服
幅広を強調してしまうという理由で、似合わないとされているのは
ボートネック
つばの無い帽子
膨張色(白などの淡い色)
肩パッドが入っている服
などなど。ただし、どれも磯村勇斗さんにかかれば格好良く着れるのでは!?
今後、どんな磯村勇斗さんのファッションが見られるか、俄然楽しみになりましたね!
|