スポンサーリンク
ニュース

GoTo商店街スタート!どこで使える?内容は?

2020年10月19日、経済産業省の施策である『GoTo商店街』が始まりました。

「お、じゃあ近くの商店街行ってみようか」・・・いえいえ、お待ち下さい。

今回採択された商店街事業は34件。(2020年10月16日時点)

まずは住んでいる地域が該当するか、見てみましょう。

GoTo商店街 34件の内訳

北海道小樽市 1件
岩手県久慈市 1件
秋田県秋田市 1件
山形県新庄市 1件
埼玉県朝霞市 1件
東京都府中市 1件
文京区 1件
江東区 1件
世田谷区 1件
杉並区 1件
神奈川県 横浜市磯子区 1件
足柄下郡湯河原町 1件
石川県 金沢市 1件
白山市 1件
静岡県 静岡市葵区 1件
周智郡森町 1件
愛知県 名古屋市西区 1件
名古屋市中村区 1件
名古屋市中区 2件
名古屋市名東区 1件
滋賀県 守山市 1件
大阪府 大阪市西区 1件
守口市 1件
茨木市 1件
鳥取県 米子市及び鳥取市 1件
島根県 松江市 1件
広島県 福山市 1件
愛媛県 松山市 1件
福岡県 福岡市博多区 1件
北九州市小倉北区  1件
長崎県 長崎市 1件
大分県 別府市 1件
※複数の商店街が連合しているものも、事業が同一なら1件と数えた

お住まいの市区町村が見つかったら、以下のPDFにて、商店街の名前があるか確認してください。

経済産業省 Go To 商店街事業(先行募集・1次締切)採択事業一覧
https://www.meti.go.jp/press/2020/10/20201016006/20201016006-1.pdf

GoTo商店街 キャンペーン内容は?

GoTo商店街のキャンペーン内容は、各商店街に委ねられています。

一例を挙げると、

地元や商店街の良さを再認識するきっかけとなるイベント
(オンラインでのイベント実施も含む)

新たな商材の開発やプロモーションの制作

ただし、プレミアム付商品券・金券は対象外となっているので、近隣の人に金券が配られることはありません。

現在はインターネット上で検索しても、各商店街の詳しい取り組みは出てきません。

報道によれば、GoTo商店街参加が決まったことをきっかけに新規オープンする店舗が増えた例もあるので、活気が戻ることには期待が持てそうです。

GoTo商店街 商店街の予算は?

経済産業省から商店街に支給される予算は、1商店街に付き300万円

商店街はイベント運営にかかる費用を、後日精算できる仕組みです。

なかなか旅行に行けない人も、いつもは買い物をスーパーで済ませてしまうという人も、これを機にお近くの商店街を覗いてみては。

ふるさと納税で蟹をお得に手に入れる!