スポンサーリンク
テレビ番組

カムカムエヴリバディ「つまらない」!視聴をやめた5つの理由

2021年秋からの朝ドラ『カムカムエヴリバディ』を」つまらない」「面白くない」と思う人の声をまとめました。

主に最初の頃に「面白くなくて視聴をやめた」人の声をまとめてあります。

カムカムエヴリバディ「つまらない」ネットの声

新しい朝ドラ『カムカムエヴリバディ』をつまらない、視聴をやめたという人の声をまとめました。

「過去最高」という評価もある中で、なぜこのように悪く言われてしまうのでしょうか?

徹底調査しました!

スポンサードリンク

カムカムエヴリバディがつまらない5つの理由

①戦争を見たくない

朝ドラは昭和を舞台にした話が多いので、どうしても戦争シーンが描かれることが多いです。

カムカムエヴリバディも昭和から始まるので「また戦争か!」という意見がありました。

②おかえりモネや過去の朝ドラのロス

新しい朝ドラが始まると、必ず前作が終わったことを悲しむ人が一定数います。

『カムカムエヴリバディ』を見るよりも、NHKオンデマンドに登録して『おかえりモネ』を繰り返し見る、という人がいました。

スポンサードリンク

③キャストが好きじゃない

朝ドラはヒロインが主役。そのヒロインが好きになれなければ視聴を続けられません

「上白石萌音さんは田舎臭い」とは、ちょっとかわいそうな評価ですが、要はスキじゃないということでしょう。

④過去の朝ドラで離脱した

朝ドラは毎朝8:00から15分ですが、これってテレビを見る習慣がなければ続きません。

以前は見ていたけど今は朝ドラを見ていない、という人もたくさんいます。

⑤最初だけ見て判断した

カムカムエヴリバディは、初週からかなり濃密な恋愛ストーリーで始まりました。

恋愛に重きを置いていない人は、楽しめなかったのでしょう。

スポンサードリンク

カムカムエヴリバディ「つまらない」!視聴をやめた5つの理由まとめ

カムカムエヴリバディがつまらないと思っている人の声を紹介しました。

いずれも、ドラマとして大きな欠陥があるというよりも、好みの問題でした。

面白いと思って見ている人は、引き続き楽しみましょう!

▼安子がるいを置いてアメリカに行く謎の行動

▼美都里の存在感が凄かった

ふるさと納税で蟹をお得に手に入れる!